しばらく更新があいてしまいましたー!
4月に入って三女ちゃんが入園したはいいものの、3日に一回くらいお熱が出ましたって電話がかかってきて、
逆に忙しいわ!っていう日々を過ごしております笑
表題のショック死しそうな件。
実は金曜日にクックパッドレシピエールのお披露目会が東京であるということで、
すっごく楽しみにしてて参加予定もすぐに出してたのですが…
前日に保育園からお呼び出し〜。。。
「38.5度お熱がありますー」って。
ぬぉぉぉぉ…!!!嫌な予感MAX!!!
夜になっても下がらず39度を超えてしまい…
結局前日にキャンセルすることになってしまい、
参加できませんでした(´;Д;`)
未だに立ち直れない。。。
今頃はクックパッドブログにウキウキと
「レシピエールお披露目会に参加しました!」って書いてたと思うんですが…
残念すぎて傷心しております。。。
あぁ…行きたかったなぁ…。。。
と、そんな金曜日はお熱はあるけどスーパー元気な三女ちゃんを抱えてコトコトと…

ボーンブロスを作っておりました。
暇なのでずーっとアクを取りながら見てましたw
あまりにもショックで無心になりたかった。笑
主人のお父さんが旅行先で買ってきてくれた大きなトロ鯖。
あまりにも骨が立派すぎたので、美味しくいただいた後バラしてコトコトとお出汁をとりました。
動物性の骨ならなんでも使えるんですけど、魚の骨系はお味噌汁や煮物と相性が良くて、
このボーンブロスを使うと栄養満点で味も深みが出て美味しくなります✨
コトコト煮込みながらアクを取るのは
無心になっていいですよ!←なんの勧め。
我が家では野菜の皮や芯なんかも使ってベジブロスを作ることもあります💡
野菜の甘みと旨みがたっぷりなお野菜出汁✨
ベジブロスがあればコンソメいらずです✨
洋風おかずにぴったりなんですが、うちではお味噌汁のベースにも使っちゃいます💡
ちょっといまだに立ち直れてないんですけど、
次があるって信じてる🌈✨