私が初めてクックパッドにレシピをアップしたのは2015年頃でした。
3年目?になるのかな💡
なんやらかんやらで放置してしまった時期も長く、実際には2年くらいでしょうか。
そんな短い期間の中で、
なんと2018年はクックパッドレシピエールをさせてもらえることになり本当に嬉しいです😆✨
家族のために(主によく食べる主人用に)作っている料理が、クックパッドに載せたことにより他のお家の味にもなっていく✨
自分が美味しいと思って作ったものが、
他の方にも美味しいと共感してもらえる。
myキッチンに保存してもらえることだけでも嬉しいのに、さらにつくれぽまでいただける。
それってすっごくすっごく嬉しいんです😍❤️
つくれぽを送るって、作った料理の写真を撮って、さらにコメントを書く必要があるんですよね。
夕飯や朝の忙しい時間帯に、
私のレシピで作ったよー!って
時間をかけてくれるなんて、もう本当に感謝しかありません😍💕
そんな貴重なつくれぽがなんと300件を超えました!!!
めちゃめちゃたくさんレシピがある中から
私のレシピを作ってもらえるのは、とても嬉しくて励みになります😍✨
記念すべき300件目のつくれぽは…
こちらの枝豆の茹で方にレポをいただきました✨
もう枝豆が出てきたんですねー!😆
冒頭でも書いたように、
私のレシピは主によく食べる主人用に作っている料理なんですが
そうやって言うと「旦那さんのことすごく好きなんですね❤️」みたいに言われるんですけど
いやいや、全くそんなことはなく。←え。
「またまたぁ、ご謙遜を❤️」 なんて返しに飽き飽きしながら←
いや、まぁ、そんなラブラブな時期もあったには違いないんですけど、
結婚しちゃうと、なんでかしら?
なんかクッソ腹立ちません?旦那に。←あ、言っちゃった🙄
何度離婚届を突きつけてやったことやら。←😅
あぁ、あの若き頃の自分に教えてやりたい。
そいつ、実はクッソ野郎なんだぜ!と。←
残念ながら、決して気性が穏やかなタイプの奥様ではないので
そりゃあもうかなりの頻度で主人に対してブチ切れてるんですけど、
そういう時ってもうね…
「クソ旦那のために飯なんぞ作ってられるかー!!!」
ってなるんです。
子どもと自分だけならそう大して用意しなくていいのに、そこに旦那が食べるってなると何かしら用意しないといけない。
でもクッソ旦那のために作りたくねぇぇぇぇ!!!!!
みたいな。
(大変お言葉がお上品ではなく恐縮です。)
そんな心がトゲトゲトゲピー化している時に、
「美味しかったです❤️」や「喜んでもらえました✨」と、つくれぽをいただくと、
「ふぁー!!!✨✨✨😂ありがとぉぉぉ!!!😂😂😂」
って、浄化されて、クッソ旦那は腹立つけど「よし!作ろう!」って励まされるんです。
今日も我が家の食卓に、
きちんとごはんが並ぶのは、
クックパッドを見てくれる皆さまのおかげなんですよ😆
300件以上のつくれぽで助けられ、
myフォルダに入れてくださる方たちで支えられております😍✨
ありがとぉぉぉ!!!!!
そんな私からみなさまへ。
感謝を歌にしておくり………ませんが、←おい。
いつもありがとうございます😍😍😍
これからもどうか支えになってくださいね❤️
と、なんだか皆さまへの感謝を伝えるのと同時に主人に対する愚痴をいささか書きすぎたような気もしないでもないですが、
そんな主人がローソンで可愛い和菓子を見つけたと言って買ってきてくれました😆

かかかかかかわゆすぎるーーーー❤️❤️❤️❤️❤️
ちょこんっ と座ったキティちゃんとポムポムプリンの練り切りです💕
私自身もキャラクター練り切りなどを趣味で作ったりするのですが、
このローソンのやつ、完成度超高い!!!
めっちゃめちゃかわいくてニコニコしちゃいますよね😍
そう。我が家のクッソ旦那氏は
私のファンシー好みも理解してくれているってことで、ご機嫌をとる方法も知っている。
なので毎回キレ散らかしても許してしまうのです。🙄
ザ☆単純。笑
ちなみに、この練り切り。
可愛すぎてまだ食べられず😂
明日のおやつにするつもりで箱に戻したんですが
キティちゃんの方、
【りんご味】
って書いてあるんですよ。
練り切りって白あんと求肥で作るんですが、
【りんご味】
……かなり微妙な予感しかしない。笑